今日の奥能登の姿が、明日の私たちパート2!


www.youtube.com

 

まずは、このYouTube動画「ひろゆき&ひげおやじ」を、

ひろゆき氏が、奥能登を訪れた後に、今後の未来を語った。


www.youtube.com

 

ゴールデンウィーク中(5月4日)、YouTube動画アベマ(5月3日付けの

前々回当ブログ記事)を視聴して、いざ、愛車プリウスを運転し、

能登方面に向かった。

チューリップフェア🌷開催中の砺波には、🛣️高速道路の

インターチェンジ付近に、宿泊施設のホテルも増えている。

さて、田園風景を観ながら能越自動車道の小矢部東IC

インターチェンジから終点の七尾ICインターチェンジ

の無料高速道路区間を約1時間かけて向かった。

時速260kmの北陸新幹線と併走する途中の高岡IC間は、

制限速度時速100kmだが、対面区間1車線となる氷見ICまでと、

終点七尾ICまでの制限速度は、時速70kmとなっている。

1月1日の令和6年能登半島地震から4ヶ月経ち、

七尾市内には、屋根瓦破損により雨漏り対策用の

ブルーシートを覆う家屋も多い。

能登食祭市場は、地震後に建物内が破損し、使用できないため、

屋外テントに於いて営業中のお店も多く、昨年は、能登島

🦪牡蠣(かき)料理を美味しくご馳走になっていたので、今回も、

再び、美味しくご馳走になった。

やはり、ゴールデンウィーク中、車やバイクにより渋滞していた。

観光客も多く、従来なら祭りで賑やかであるのだが、今年は、

中止であった。

従来の祭りの様子は、以下の写真のように賑わい、来年こそ、

その賑わいを戻すことを祈り涙😢する。

  • 青柏祭※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により曳山は中止(神事は実施予定)

市内のコンビニに立寄って、コーヒー☕などの買い物をし、

水道も完全に復旧していない旨、トイレ使用禁止の店もある。

七尾市内の回転寿司屋は、漁港の街らしく多くの家族連れで

賑わっていて、さすがにトイレ🚻使用可能となっている。

店内お客さん家族連れの赤ちゃん👶の泣き声には、

明るい未来を想う。

 

5月以降は、奥能登輪島市珠洲市など市町の復興工事に、

全国から大工建築業者も投入される見込みとなっているが、

現在、七尾市のビジネスホテルのルートインは工事業者で、

満室状態のため、隣県の富山県砺波市内のホテル宿泊施設の

空きを利用すれば、能越自動車道の小矢部東IC-七尾IC間は、

無料区間で、1時間の運転時間で、利用可能となっている。

今は、金沢市から輪島市に向かうと片道3時間、往復6時間のため、

復興工事も半日で終了となり、復興復旧も進まない状況だが、

隣県の富山県高岡市砺波市のホテルと、能越自動車道

無料区間を利用すれば、復興も大幅に加速する見込みとなっている。

国の復興建設国債発行により、大幅な予算増によって、大工職人の

日当も値上げとなり、アルバイトやパートも含めた日当は、

1日2万円から1日5万円へと、3万円(従来比250%増)の賃金手当て

増大となる見込みである。

 

従来の建設国債発行は、国土交通省予算で、新幹線整備のJRや、

高速道路整備の公共工事費用となり、農林水産省予算で、JRA 

日本中央競馬会の競馬場整備の公共工事費用となっている。

復興建設国債発行は、東日本大震災後の復興公共工事費用や、

愛知万博公共工事費用となってきたが、今回の場合、

令和6年能登半島地震後の復興公共工事費用や、大阪万博

公共工事費用となっている。

 

北海道ニセコは、スキー場を備えた高級リゾート街に変貌し、

また、北海道は、競馬競走馬産地で、世界一の種牡馬となった

イクイノックスや、伝説の競馬競走馬ディープインパクト

といったサラブレッド🐴産地である。

海外オーストラリアをはじめ海外セレブ観光客も多く、

飲食店などのパートや、アルバイト時給平均単価2,000円は、

全国平均の2倍(全国比200%)となって、経済好循環地域である。

しかしながら、山林開発により生活圏を失ったヒグマ🧸が、

住民生活圏の住宅街に出没するなどの報告もあり、

自然か?経済か?バランス問題もある。

先日の日本競馬界に於いて、史上初の快挙となったアメリカの

ケンタッキーダービー(GⅠ)入賞3着フォーエバーヤングの馬主で

ある藤田氏(鯖江出身)起業のサイバーエージェントによる

ネット配信番組ABEMAアベマより、


www.youtube.com

この番組からは、直近の熊本地震の如く、解体業者が、ようやく

5月から輪島市でも本格的に水道管も復旧したため大型重機による

作業も始まる見通しとなってきた。

熊本地震では、家屋解体に必要な水道管復旧に1ヶ月を要したが、

能登半島地震の場合、実に冬場の降雪時期も重なり3倍の3ヶ月も

要し、ようやく今回の報道に繋がっている。

5月から夏までには、復興復旧工事関係者も、1,000人から比200%

の2,000人規模と、倍増され、お金を稼ぐプロの工事職人にへと、

無償から有償ボランティアにへと引き継がれていく。

ビジネスチャンスとなると公共工事も格段に進む。

情報は、マスコミの誤ったミスリードにより、緊縮財政に繋がり、

地方都市の自治体崩壊の危険性を含むのである。

小泉政権から地方自治体の公共工事予算を削り、全国に貧困層

拡大し、地方の共同体社会そのものの自民党をぶっ壊した。

特に消費税増税や、法人税減税は、日本社会の共同体意識さえも

崩壊させてきた。

それにしても、ひろゆき氏による被災地の奥能登を救おうと、

また、日本の未来を想う意気込みに感心するばかりである。

 

円安の原因?を説明するYouTubeチャンネル三橋TVより


www.youtube.com

 

自助?共助?よりも公助を!

与党(自民党公明党)政権に対し、国会補正予算を組むように、

街頭演説で訴える野党れいわ新選組より


www.youtube.com

 

民間ボランティアによる奥能登(珠洲市輪島市)での

活動を記録するYouTube動画です。

発災から4ヶ月経った現状が、生々しく感じます。

🎄⛺🎄🚙キャンプ場を拠点にして4~5人グループ編成で、

復旧活動をしていきます。

仮設🚻トイレもあります。

ボランティア参加は、事前の登録制になっています。

石川県外から多くの民間ボランティアが、参加しています。

例えば、愛知県の職人さん、京都府や東京都からも応援の

民間ボランティアが、活躍中です。

珠洲市で3日間の活動でも、ボランティア仲間と共に、

夕食バーベキューで癒されます。

農道のポルシェと言われる軽トラが、大活躍しています。

今後は、迅速な公費解体が望まれ、大型重機による、

本格的な国の支援が必要だと改めて感じる動画です。


www.youtube.com

 

PS.

アルテミス計画とは?

なぜ?人類は、50年以上経って、再び月開発を目指すのか?

 

 

 

PS 2.


www.youtube.com